携帯電話の普及で、固定電話の回線数がひっています。

MENU

アナログ回線の固定電話の重要性

携帯電話の普及で、固定電話の回線数がひっています。 固定電話にはアナログ回線とデジタル回線の二種類があります。どちらが良いのか迷った時に、私はアナログ回線をお勧めします。これは、2011年3月11日に発生した東日本大震災の時に経験して身をもって思った事です。私は山形県山形市在住ですので3月11日は、山形市で仕事中でした。突然の大きな揺れが起こった数秒後に、会社のビルは停電してしまいました。その時は、この様な未曽有の大惨事になっているとは、思いもよりませんでしたが、今までに経験のしたことの無い揺れの為に真っ先に家族に連絡を取らなくてはと思い携帯をかけましたが、一向に繋がりませんでした。実際にはこの時、東日本全体、特に東北地方ではほとんどが停電、津波など大変な状況だったのです。

しばらく心配しながら暗い会社で待機していたところ私の携帯に自宅から着信が入りました。それは、家の固定電話がアナログ回線で機能があまりないタイプの廉価版だったので停電でも電源が基地局より送られてくる分で使用できるタイプだったからでした。その後、数日の停電期間もこのタイプのコンセント無し固定電話は通常と変わらず使用でき連絡がとれました。それ以降、会社では、ひかり電話しかなかったのでアナログ回線を新設し廉価版タイプの電話機を設置して万一の時の緊急連絡用としています。意外と知られていない事ですが、とても重要な事ですので知っておく事に損はないです。災害時の備えに、アナログ回線の固定電話、しかも廉価版タイプのコンセント電源不要タイプは必需品です。

Pick Up